子連れマルタ旅行記 〜船編〜


「Daddy、Look look!! Pirate ship!!」
「Daddy、Fish fishは(どこ)〜??」
一日中これの返答に追われる島国マルタでした。

あちこちに港があり、カラフルな船や豪華なクルーザーがたくさん停泊しています。
大きな船を売っているお店もたくさんあって、「日本で家買うよりは、ここで船買って住むか!!」などと本気なのか冗談なのか絶妙な会話もしたくらいです。

離島のゴゾ島は本島より尚更素敵なところで、大型フェリーで2回お邪魔しました。

このフェリーがとても快適で、車ごと乗る事も可能で、広いデッキはもちろん、コンビニやカフェもあります。

しかも料金が往復4人で千円いきません。駅も広くて楽しいし、いいんですか??と思ってしまうくらいです。
カフェのコーヒーやパンもおいしいのに100円もしません。
30分ほどで着いてしまうので、子連れでももっと乗りたい!!と思うくらいあっという間です。

往復チケットは行き、帰りどちらの駅でも買えますが、ゴゾ島から本島へ行く時のみ提示すればいいので、なんとも効率的です。
帰りでも出航時間が近いと、「子供いたら次の船待てないでしょ、チケットいちいち見せなくていいから早く行け!!」と背中をバシバシ叩かれる感じでした。笑

ゴゾ島に着いてからは中心部までバスで行きますが、船が着いてからすぐのバスは当然混んでいて、次を待っている間にタクシーのおじちゃんに「安いよ、楽だよ」とへばりつかれます。
大変なんだね…といたたまれない気持ちになるので、次のバスが来るまではフェリーの駅でのんびりしていたほうがいいかも。

本島ではバスだと大回りな場所に小型フェリーで移動できる場所もあります。こちらは子供は無料で大人でも120円…
馬車は別ですが、マルタは足代も安いです。しかも楽しいので、子連れでも苦になりません。

Allan

自由気ままに生きる生活!! 世界中を旅して視野を広く生きていく!!

0コメント

  • 1000 / 1000